  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2018年4月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| | | | | |
|
最初の日記
全部で101日記 | |
ゎゎゎゎゎゎゎゎっ | | カゼが強くなってきたぞぉ~
雨も強くなってきたぞぉ~
ヤバイぞヤバイぞぉ~(゜□゜;)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな台風の日は、あたしが小学生の頃に起きた洪水を思い出します…
アレは小5の秋。
急な集中豪雨に見舞われ、夜は一晩中雨が降り続いていた。
朝になり、早起きはしたが警報が出ていなかったのでいつも通り学校に行く事に。
集団登校で学校に行こうとすると、なんとっ!!!!!!!
このあたりで一番大きな河の水がありえない程高くなってるっ!!!(◎□◎;)!!!!ちょっと水が押し寄せたら橋の上にあふれてしまいそうなほど。これはいかがなモノかとみんなそろってしばらく眺めていたら、その橋をこっちに向かって歩いてくる人陰が…。
…なんのこたぁなぃ、近所のコンビニのおっちゃんだった(´∇`*)
しかしおっちゃん曰く、橋の向こう側は水がついてしまってとても渡れる状況じゃないとのこと。おっちゃんにもせかされ、急いで学校に向かった。
何とか学校につき、教室に入ると、なんか生徒の数が少ない。
河の向こう岸から来る生徒たちが誰一人として…いなぃ。
みんなを心配しつつ、ちょっと心の中でヮクヮクしながら先生が来るのを待つ。( ̄▽ ̄*)(笑)
先生が言う事には・・・
橋が流されちゃったらしい!!!!(@□@;)!!!!!!
もうビックリ。さっきまで橋見てたのに。コンビニのおっちゃん渡りかけてたのに。(まあ無事で何より☆)
結局のその日は生徒の半分は休みで、登校した私たちも午前中で家に帰ったんだけどね。その後橋がなおるまで、向こう岸のコたちは遠くの別の橋を使ってタクシー通いが続いたそうです…
明日はそんな怖いコトにはならないといぃけど…(@_@;)
※その昔、ひどい洪水の日には牛や豚が川をながれてっちゃうコトもあったんだとか。・・・・・・・・・・想像すると笑える(´ω`*)(笑) | | |
|
| write: 京都北部社会派系日記■■2004.8.30■■ |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|